当サイトでは、ワンピースをいまだに読んだことがない人のために「ワンピース初心者向けのコンテンツ」を発信しております。
ここでは、ワンピースの壮大なストーリーを追いかけたい人のために、ワンピースのネタバレをしていきます。
ワンピースのストーリーは壮大すぎて、1つの記事にまとめることはできません。
ここでは、頂上戦争編のストーリーネタバレを書いています。
最初の「ルフィの旅立ちからイーストブルー編」を見ていない方は、まずそちらから見ることを強くおすすめします。
【イーストブルー編】ワンピース初心者向けに解説!【冒険の始まり】
一つ前の頂上戦争編2はこちら
【頂上戦争その2】ワンピースネタバレ!再会を目指せ!【初心者】
次の頂上戦争編4はこちら
【初心者】ワンピースのネタバレ頂上戦争編その4!すべてが終わった
こちらの初心者向けワンピースシリーズもどうぞ
【超初心者向け】いまさら人に聞けないワンピースについて教えます!
【超初心者向け】漫画・アニメワンピースのすごさを2000文字で説明
【初心者向け】ワンピースのキャラクターを未読者向けに解説!
頂上戦争のネタバレ/インペルダウン

快進撃
ルフィは
“奇跡の人”カマバッカ王国女王エンポリオ・イワンコフ
かつてアラバスタ編で死闘を繰り広げたクロコダイル
元王下七武海ジンベエ
など囚人と共に、脱獄チームを形成!
一方LEVEL6からは、インペルダウン看守長、雨のシリュウが釈放されました。
しかしシリュウは、看守たちを切り捨てます。
Mr.1なども釈放し、ルフィ達は監獄中を進む!
別行動のバギーとMr.3もその勢いは止まらない!
しかしマゼランの機転により、インペルダウンのすべての軍艦を撤退させていたのです。
ルフィは軍艦を奪って、エースが処刑されるマリンフォードへ向かう予定でした。
護送船の中でオニグモ中将がエース護送を任されています。
そんな折、海軍本部センゴク元帥の元へ、黒ひげこと王下七武海マーシャル・D・ティーチがインペルダウン入りしたとの報告が。
その黒ひげをLEVEL1で待っていたのは、雨のシリュウ。
黒ひげはその後、LEVEL4でルフィと対峙。
ルフィと黒ひげは面識がなかったですが、黒ひげと言えばエースが追いかけていた裏切り者。
そして、海軍にエースを売った男。
黒ひげは、王下七武海入りするためにルフィの首を差し出すのが最善の手だったのが、エースの退路が断たれたことで、ルフィが助かった、と言います。
ルフィと黒ひげは衝突します。
しかしジンベエの説得により、一同は先へ進みます。
一方LEVEL1
シリュウによって通信網を破壊されたので、インペルダウンの様子はどこにも伝わりません。
追いかけてきたマゼランはイワンコフが相手をします。
ルフィ・ジンベエ・クロコダイルはLEVEL1にたどり着き、バギーとMr.3と合流。
マゼランの毒は、かつて麦わらの一味を苦しめた“ドルドルの実”の能力を持つMr.3の力で防御。
そしてルフィ、Mr.3に両手を蝋で固めてもらい、マゼランを食い止めます。
インペルダウンは一隻の船もない状態ですが、ジンベエが扉をはがしてその上にMr.1・クロコダイル・バギーを乗せ、ジンベエは海を走ります。
マゼランの、インベルタウンを破壊しかねないほどの毒“地獄の審判”によって追い詰められるルフィ。
しかし、ジンベエが集めたジンベエザメの群れにより、インペルダウンを脱出。
かくして、ルフィたちは軍艦にたどり着きました。
最後の関門、正義の門も、マゼランに変身したMr.2・ボン・クレーにより突破。
ルフィはボン・クレーに感謝しつつ、エース救出に向かいます。
頂上戦争のネタバレ/戦争

インペルダウン
ルフィがいなくなった後も、黒ひげ達はいます。
マゼランの毒にやられていましたが、新しい仲間、シリュウから解毒剤を打ってもらって一命をとりとめています。
黒ひげは新たな仲間、シリュウを歓迎。
シリュウも「お前の様な男との出会いを待っていた」と意気投合します。
戦争がはじまる
エースの処刑まで残り3時間。
白ひげ海賊団はいまだ現れない中、センゴク元帥から驚きの事実が告げられます。
それは、エースの父親が“海賊王”ゴールド・ロジャーだということ!
さらにセンゴクは続きます。
エースを放置すれば、海賊次世代の頂点に立ちかねない。
だから、たとえ白ひげ海賊団との全面戦争になろうとも、ここでエースを処刑しておくことに大きな意味がある、と。
そこへ、空いている正義の門から続々と白ひげ海賊団傘下の海賊団が。
次いで、白ひげ海賊団の船3隻が。
そこには、白ひげそのものの姿も。
大気にヒビを入れたかと思えば、巨大な波がマリンフォードを飲み込み、ついに頂上戦争が幕を開ける!
戦争
大将青キジにより海面が凍り海賊船の動きを封じたかと思えば、その氷の足場に海賊たちが躍り出る。
王下七武海の1人“鷹の目のミホーク”は3番隊隊長ダイヤモンド・ジョズが
大将黄猿の相手は、1番隊隊長不死鳥のマルコが相手をします。
ジョズの攻撃を大将赤犬が防御、海軍本部最高戦力が戦う!
エースの処刑台を目指すはリトルオーズJr!
それを阻むバーソロミュー・くま!さらに王下七武海ドンキホーテ・ドフラミンゴが切断!その死体を欲するゲッコー・モリア!
ボア・ハンコックもいましたが、海軍に味方しません。
ドフラミンゴやモリアに倒されるリトルオーズJrに悲しむ暇もなく、白ひげの怒号の元湾内に侵入!
そこで、エースの処刑が予定より早まり、処刑を執行するとの通達が。
ルフィ、戦争に参戦
ルフィのいる軍艦の下には、氷山のような凍った波が。
その氷が割れ、戦場へと落下しますが、何とか着地。
ルフィはエースを助けに来たと叫びます。
さっそくルフィは処刑台へと突っ走る!
それを防ぐ黄猿・くま・ヒナ・スモーカー!
そんなルフィを見てエースが
「帰れよルフィ!!!なぜ来たんだ!!!」
するとルフィは
「おれは死んでも助けるぞォオ!!!」
ルフィは海兵たちを打ち破り、そこへジンベエ・イワンコフ・ニューカマーたち・さらにハンコック・白ひげ海賊団も加勢!
白ひげは、後方支援している海賊たちに指揮し、湾外の軍艦を打ち崩します。
どうやら、処刑時間を早めると言ったのは、海賊たちを焦らせそこをパシフィスタで包囲するためのセンゴクの作戦だったようです。
それを白ひげが見抜いていました。
エースを救出せよ
ついに、白ひげ自ら処刑台へと向かう!
しかし、白ひげ傘下の海賊団“大渦蜘蛛海賊団” スクアードに攻撃されます。
どうやらスクアード、ロジャーを恨む心をセンゴクと赤犬に心をつけこまれたようで、傘下の海賊団船長の首を売ったと白ひげを攻撃。
しかし白ひげの「エースだけが特別じゃねェ・・・。みんなおれの家族だぜ・・・」の一言で、再び一つに。
なおも進む海賊たちですが、今度は鋼鉄の防御壁に包囲されます!
しかしオーズが倒れている場所は防御壁が作動しない!
そこを進むルフィですが、今度は青キジ・赤犬・黄猿が相手をします。
3人の“自然(ロギア)系”では歯が立たない!
しかし、白ひげは切り札を残していた。
なんと、海底から白ひげのバトルシップが!
海賊たちがそれに乗り込み、そしてオーズがそれを抱えて包囲網を突破。
3人の海賊大将を相手にしてボロボロのルフィ、イワンコフから“テンション・ホルモン”を注入され、ルフィが処刑台へと突っ走る!
しかし海兵たちがそれを防ぎます。
それをルフィは、覇王色の覇気で失神させます。
覇王色の覇気は、マリンフォード全体を覆う!
ルフィの可能性に賭ける海賊たち!
しかし、今度はルフィの祖父ガープが立ちはだかる!
とうとうルフィの敵になったガープ
しかしルフィ、“ギア2(セカンド)”を発動し、ガープを撃破。
とうとうエースの元へ到着したルフィ!
Mr.3の蝋で作った鍵で、ついにルフィはエースを救出!
しかし・・・
終わりに
頂上戦争編その3、いかがでしたか。
エースを救出するべく動く白ひげ海賊団やルフィたち、それを邪魔する海軍たちの戦争が始まりました!
その結果、エースの救出に成功したルフィ!
でも、頂上戦争編はこれで終わりではありません。
次の頂上戦争編4はこちら
【初心者】ワンピースのネタバレ頂上戦争編その4!すべてが終わった
コメントを残す