当サイトでは、ワンピースをいまだに読んだことがない人のために「ワンピース初心者向けのコンテンツ」を発信しております。
ここでは、【初心者へのネタバレ】ワンピースパンクハザード編5!遂に決着!について紹介します。
ここではパンクハザード編のストーリーネタバレを書いています。
最初の「ルフィの旅立ちからイーストブルー編」を見ていない方は、まずそちらから見ることを強くおすすめします。
【イーストブルー編】ワンピース初心者向けに解説!【冒険の始まり】
一つ前のパンクハザード編4はこちら
【初心者】ワンピースネタバレパンクハザード編4!シーザーを倒せ!
次のドレスローザ編1はこちら
ワンピースネタバレドレスローザ編1!情熱の国へ【初心者向け】
こちらの初心者向けワンピースシリーズもどうぞ
【超初心者向け】いまさら人に聞けないワンピースについて教えます!
【超初心者向け】漫画・アニメワンピースのすごさを2000文字で説明
【初心者向け】ワンピースのキャラクターを未読者向けに解説!
パンクハザードのネタバレ/決戦

vsシーザー
ヴェルゴを撃破したローですが、殺しはしません。
ヴェルゴから
「お前は“ドフラミンゴ”の過去を知らない それが必ず命取りになる!!!」
と言われます。
チョッパーはモチャの処置を終わらせます。
2人は海兵たちに抱えてもらい、R棟へ向かいます。
シーザーはR棟2階の秘密の部屋にいる部下に、換気口をあけてそこからシノクニを流し込む、と命令。
「何百匹死のうが誰も悲しまない」なんて言いますが、部下は命令通りに動きます。
シーザーはシノクニを取り込んで巨大に。
シーザーは自分が取り込んだシノクニで部下たちを手にかけます。
ルフィはシーザーの元へ飛んでいきます。
そしてルフィ、“ゴムゴムの灰熊銃(グリズリーマグナム)”でシーザーを撃破!
全世界動く
シーザーが撃破されたことは、映像を通して全世界に知られています。
タマゴ男爵とペコムズは四皇ビッグ・マムに連絡、影しか映ってなかった人物はジャックの耳に入れておけと言います。
一体どういうことでしょうか・・・?
集合
B棟2階にいる、モチャを運んでいる海兵たちとチョッパー。
そこへ、シーザーの本性を見てショックを受けた部下たちを説得し、味方につけたウソップが登場。
チョッパーたちを案内します。
さらに、ブルックが石膏のように固まった錦エモンを運んでやってきます。
錦エモンは息子モモの助がドラゴンになったと聞き、やっつけたドラゴンがモモの助だと勘違い。
そしてシノクニを浴びてしまったということです。
ルフィ・モモの助・茶ひげと、子供たち・G5・ナミたちが合流。
あとは研究所から出るだけ。
2人の刺客
一方ルフィにぶっとばされたシーザー。
ちょうどドフラミンゴの命令でパンクハザードに来た、ブキブキの実の能力者ベビー5と、グルグルの実の能力者バッファローのタンカー船の近くに落ちます。
それを見た2人は至急ドフラミンゴに連絡。
ドフラミンゴは、2人にシーザーを連れて帰って来いと命令。
そしてドフラミンゴは「天はこっちに味方したぞ!! シーザーさえ手中にあれば「SAD」はまた生み出せる!!」と。
しかしその船にはフランキーがいました。
フランキーとバッファローたちの戦闘が始まります。
ベビー5の“ミサイル女”の攻撃、その爆風でシーザーが目を覚まします。
シーザーはスモーカーの心臓を取り出し、道連れにするつもりです。
脱出
ローは脱出通路にあるトロッコに乗るように命令しますが、ルフィはまだ来てない仲間を待ちます。
そのまだ来てない仲間、R棟へチョッパーやブルック達も到着。
これで麦わらの一味たちはトロッコで研究所からの脱出を目指します。
モネは、ジョーカーことドフラミンゴに、ヴェルゴとシーザーが撃破されたことを電伝虫話。
ドフラミンゴは、島を滅ぼした兵器がもう1つ眠っている、そのスイッチの場所を教えます。
モネはそれを遮り、そもそもそのつもりだと言います。
もともとスイッチの場所で電話していた模様。
そしてドフラミンゴは「全てを道連れに・・・・・・死んでくれ・・・!!!」と命令。
ここで、D棟のSAD製造室が爆発。
SAD製造室の爆発はモネによるものではありません。
モネ、いよいよ起爆スイッチに手をかけます。
それと同時に、シーザーもスモーカーの心臓にナイフを突き刺します。
モネはなぜか倒れてしまいます。
一方、ローはスモーカーの質問にに「おれは秘書モネの心臓を親切に返してやっただけだ」と言います。
そう、シーザーがスモーカーのものだと思っていた心臓は、モネの心臓だったのです!
シーザーがモネの心臓を突き刺したから、モネが倒れたということ。
モネが起爆に失敗したため、ドフラミンゴ直々に空を飛んでパンクハザードへ向かいます。
一方ドフラミンゴの刺客たちと戦っているフランキー。
そこへ、ルフィ達を載せたトロッコが現れます。
ルフィ達が脱出成功し、麦わらの一味たちが勢ぞろい。
さらにローと海軍もいます。
これはバッファローが圧倒的不利に。
せめてシーザーだけでも確保しようとしますが、ウソップの狙撃とナミの落雷がバッファローたちに当たります。
そしてウソップが打った海楼石の手錠がシーザーに当たり、シーザーを拘束します。
パンクハザードのネタバレ/決着後

別れ
茶ひげはパンクハザードに来る前は海賊をやっており、海軍に捕まることに。
子供たちはたしぎに任されます。
錦エモンも固まったのは一番外の部分だけで、殻みたいな部分が割れて動けるように。
モモの助も無事人間の姿に戻ります。
大量のキャンディ(覚せい剤)を飲んで気絶したモチャも、ローによる治療のおかげで助かります。
そして、戦いに勝利した麦わらの一味・錦エモン・海軍で盛大に宴が行われます。
ローはスモーカーから麦わらの一味を利用して何をするつもりだと質問されます。
その質問にローは「利用ね・・・どっちがされてんのか・・・」と答えます。
以前、ルフィにだれを引きずり下ろしたいのかという質問に「百獣のカイドウという男だ」と答えていたのです。
そしてルフィは「ふーん一人目はシャンクスじゃなきゃまあいいか!」
「四皇はおれが全部倒すつもりだから!!!」と。
子供たちは、海軍のタンカー船を使って送ることに。
ベガパンクに相談するようです。
その後、海兵たちが突然態度を変えて、麦わらの一味を呼ぶ子供たちを遮り、銃を向けて黙らせようとします。
たしぎがその行為に起こりますが、海兵曰く「好きになっちまうよォオ~~!!!」「・・・か・・・海賊な゛の゛に゛よォ~~~!!!」とのこと。
ローとドフラミンゴ
ドフラミンゴは“イトイトの実”の能力で空を飛んで移動中。
道中、首だけのベビー5&バッファローを発見。
そこに電伝虫でローからドフラミンゴへ交渉を持ち掛けます。
お探しのシーザー・クラウンは自分たちと一緒にいて、返す条件は王下七武海をやめることだ、とのこと。
ドフラミンゴに大切な取引相手は四皇カイドウ。
カイドウにスマイルを作れないことを知られたら、ドフラミンゴは消されるのです。
そして、王下七武海脱退が新聞に報じられていればまた連絡、そうでなければ交渉決裂、とのこと。
ドフラミンゴは「ブチィッ」とキレます。
麦わらの一味の次の目的地
パンクハザードを離れた麦わらの一味。
ロー、錦エモンとモモの助の親子も一緒です。
麦わらの一味たちの次の目的地はドレスローザ、スマイルの製造工場を潰すことです。
錦エモンも、ドレスローザに同心が捕まっているので目的地は同じです。
そして次の日の朝刊に
「ドンキホーテ・ドフラミンゴ七武海脱退 ドレスローザの王位を放棄」
と。
そしてその朝刊にはローと麦わらの一味の同盟も報じられていました。
ユースタス・キャプテン・キッドのキッド海賊団、スクラッチメン・アプーのオンエア海賊団、バジル・ホーキンスのホーキンス海賊団の同盟も報じられています。
終わりに
パンクハザード編の5記事にも及ぶネタバレ、いかがだったでしょうか。
11,815文字にも及ぶネタバレの読破、お疲れ様です。
あなたが読んだ内容は、70巻までの内容になります。
次につながる要素が所々にちりばめられていそうな、そんなネタバレでしたね。
何やらワンピースの大筋のストーリーに進展がありそうな何かを匂わせてきました。
次はドレスローザ編ですが、今までで一番長い記事数になります。
読破には覚悟が必要です。
次のドレスローザ編1はこちら
ワンピースネタバレドレスローザ編1!情熱の国へ【初心者向け】
コメントを残す