当サイトでは、ワンピースをいまだに読んだことがない人のために「ワンピース初心者向けのコンテンツ」を発信しております。
ここでは、【魚人島編2】初心者向けワンピースネタバレ!ルフィは何を見る?について紹介します。
ワンピースのストーリーは壮大すぎて、1つの記事にまとめることはできません。
ここでは、最後の海 新世界編から、最新のストーリーネタバレを書いています。
最初の「ルフィの旅立ちからイーストブルー編」を見ていない方は、まずそちらから見ることを強くおすすめします。
【イーストブルー編】ワンピース初心者向けに解説!【冒険の始まり】
一つ前の魚人島編1はこちら
【初心者】ワンピース魚人島編のネタバレその1!麦わらの一味再び!
次の魚人島編3はこちら
【初心者向けネタバレ】ワンピース魚人島編その3!一味大暴れ!
こちらの初心者向けワンピースシリーズもどうぞ
【超初心者向け】いまさら人に聞けないワンピースについて教えます!
【超初心者向け】漫画・アニメワンピースのすごさを2000文字で説明
【初心者向け】ワンピースのキャラクターを未読者向けに解説!
魚人島のネタバレ/魚人島

魚人島
人魚の入り江で人魚と戯れるルフィたち。
そこへ、不法入国者である麦わらの一味を探している、リュウグウ王国のネプチューン3兄弟がやってきます。
人魚たちが隠してくれますが、人魚の胸に顔を突っ込むことになったサンジが鼻血を出してしまい、見つかってしまいます。
この場はチョッパーのおかげで収まりました。
しかしサンジが大量の鼻血を出してしまったがために、輸血をしないと危険な状態に。
サンジの珍しい血液型“S型RH-”の献血をお願いしたものの、誰も提供してくれません。
そこへハモンドが説明します。
- 魚人たちは人間に血液を提供することは、決してしない
- もし献血してしまうと、人間を嫌う者たちから裁きを受ける
- 人間に血液を分けることを禁ずるという法律がある
とのこと。
ハモンドはルフィ達を新魚人海賊団の船長であるホーディの元へ連行しようとし、戦闘に。
ルフィの力で簡単に撃退します。
ケイミーは、王子のリュウグウ号を奪います。
港に行けば人間が多くいるので、もしかしたら献血してくれる可能性が高い、とのこと。
ただ、ここ1ヶ月は全く人間が来ないらしいです。
一方、リュウグウ号を奪われた王子たち。
彼らが麦わらの一味を探していたのは、捕えるためではなく王国へ招待することが目的でした。
ネプチューン3兄弟の長男、フカボシ王子が「ジンベエの伝言も伝え損ねたな・・・・」と。
ルフィたちですが、サンジはリュウグウ王国港町のサンゴが丘にて、何とか献血してくれる人間を見つけ、何とか一命をとりとめます。
戦闘でルフィは毒を食らいましたが、インペルダウンのマゼランの毒によって逆に耐性ができたらしく、ダメージは大したことないです。
ルフィがいるのは、マーメイドカフェの裏。
そこでブルックとパッパグと合流。
一味はパッパグの家へ行きます。
道中
・マーメイドカフェの経営者マダム・シャーリーが未来を見る能力があること
・フライング・ダッチマンの幽霊船船長、バンダー・デッケンはお城の人魚の姫に求婚を迫っていること
・リュウグウ王国は元々白ひげ海賊団が保護していたこと
・頂上戦争後は四皇の一人ビックマムから保護されており、その見返りに大量の甘いお菓子を上納する必要があること
を聞きます。
そんな折、マダム・シャーリーが未来予知で占います。
占った結果は、ルフィが魚人島を滅ぼすという、衝撃の内容でした。
一方魚人街のスラム「ノア」では、新魚人海賊団が「自分たちを迫害してきた人間」に復讐するべく集まっています。
魚人島に来た人間の海賊を、部下に引き込むか殺しており、魚人島に人間が来ないのはこのせい。
ホーディは、一粒飲むと力が2倍になるが命が削られてしまう凶薬「E・S(エネルギー・ステロイド)」を飲みパワーアップ。
人間の海賊、賞金7300万ベリーの蟹手のジャイロが来ますが、ホーディに手も足も出ません。
3人の人魚がヌマヌマの実の能力者、カリブーによって体内に取り込まれる事件も発生。
ルフィたちは、パッパグの自宅兼事務所兼ショップに着きます。
パッパグの店で騒ぐナミと合流。
そこへ、リュウグウ王国の国王ネプチューン王が、麦わらの一味を招待しにやってきました。
そこには、クラーケンを倒した時に助けたサメ、メガロもいます。
ルフィたちは竜宮城へ向かいますが、治療中のチョッパーと治療を受けているサンジは後で王子たちが迎えに行くとのこと。
ルフィ・ナミ・ウソップ・ブルック、そしてケイミーとパッパグの6人で竜宮城へ。
魚人島のネタバレ/竜宮城

竜宮城
竜宮城にはすでにゾロが招待されていました。
城へ帰ってきた国王、左大臣右大臣から麦わらの一味に関する悪事を聞き、一味を一時逮捕するかどうか検討中。
ルフィは、ごちそうのある方向へ勝手に向かってしまいます。
そこは、巨大な人魚姫、シラホシ姫の部屋。
ルフィはシラホシ姫と出会います。
そこへ、バンダーが投げてきた斧が飛んできますが、ルフィが止めます。
姫の命を救うことになったルフィ。
ちなみに、シラホシ姫を狙っているバンダーの能力は「マトマトの実」。
的と定めた者に、どこからでも物を投げ当てられる能力です。
ルフィは、シラホシ姫に外に出ることを提案。
一方、麦わらの一味を一時的に逮捕することが決まりました。
しかし大人しく捕まるナミ・ウソップ・ブルック・ゾロではなく、城にいた国王や大臣含め全員を拘束してしまいます。
フカボシ王子が帰ってきますがゾロは開門させず、サニー号とチョッパー・サンジ・フランキー・ロビンを要求。
フカボシ王子は了承し、ジンベエからルフィへの伝言を託します。
それは「ホーディとは戦うな」「海の森で待つ」。
治療中のチョッパーとサンジも、黙って逮捕されるつもりはなく暴れます。
そこへズタボロの姿のはっちゃんが登場。
はっちゃんは、新魚人海賊団にはかかわらない方がいい、と言います。
ルフィのいる、姫の部屋である「硬殻塔」では、バンダーによって人間が投げ込まれていました。
外に行こうと提案するルフィに、シラホシ姫は海の森に行きたいと。
そこで、メガロの口の中にシラホシ姫を入れ、ルフィは海の森へ出発!
数時間前の出来事
魚人街のスラム、ノアでは新魚人海賊団船長のホーディ・ジョーンズと、バンダー・デッケン9世が手を組みました。
それは、お互い「リュウグウ王国」壊滅のため。
そこに、はっちゃんが2人の計画に待ったをかけますが、世代替えのときだと聞く耳を持ちません。
アーロンの意思を継ぐホーディは、麦わらの一味を命の恩人だと言うはっちゃんに呆れます。
ホーディ、はっちゃんを「2人目の的」に登録。
そしてホーディに攻撃され、チョッパーとサンジの前にズタボロの姿で現れた、ということ。
その後ホーディは人間をシラホシ姫の方向に投げつけました。
人間を竜宮城内に投げつけ、人間に城の門を開けてもらい、そこからバンダーと共に城へ侵入するという作戦です。
終わりに
ワンピース魚人島編のネタバレ2つ目の記事はいかがでしょうか。
麦わらの一味が2年前から目指していた魚人島で、ルフィ達が楽しんでいましたね。
しかしそこにも不穏な影が。
これからどうなるのでしょう。
次の魚人島編3はこちら
【初心者向けネタバレ】ワンピース魚人島編その3!一味大暴れ!
コメントを残す