当サイトでは、ワンピースをいまだに読んだことがない人のために「ワンピース初心者向けのコンテンツ」を発信しております。
ここでは、【初心者】ワンピース魚人島編のネタバレその1!麦わらの一味再び!について紹介します。
ワンピースのストーリーは壮大すぎて、1つの記事にまとめることはできません。
ここでは、最後の海 新世界編から、最新のストーリーネタバレを書いています。
最初の「ルフィの旅立ちからイーストブルー編」を見ていない方は、まずそちらから見ることを強くおすすめします。
【イーストブルー編】ワンピース初心者向けに解説!【冒険の始まり】
一つ前の頂上戦争編5はこちら
ワンピース初心者へネタバレ頂上戦争編5!ルフィのメッセージとは?
次の魚人島編2はこちら
【魚人島編2】初心者向けワンピースネタバレ!ルフィは何を見る?
こちらの初心者向けワンピースシリーズもどうぞ
【超初心者向け】いまさら人に聞けないワンピースについて教えます!
【超初心者向け】漫画・アニメワンピースのすごさを2000文字で説明
【初心者向け】ワンピースのキャラクターを未読者向けに解説!
魚人島のネタバレ/麦わらの一味再集結!

頂上戦争の後、エースを失ったルフィは自暴自棄になるほどショックを受けます。
しかしジンベエの一言により、仲間がいることを再確認して立ち直ります。
女々島北西の無人島、ルスカイナ島で修行。
ここでワンピースのストーリー第一部が終わったことになります。
ここからは、ワンピース第二部のストーリーに入ります。
女々島
ルフィは2年の間、女々島で修行していました。
レイリーはもう教えることがないと、半年前にシャボンディ諸島へ帰っています。
修行を終えたルフィは、シャボンディ諸島へ出発。
シャボンディ諸島
一方シャボンディ諸島。
ゾロ・フランキー・ナミ・ウソップ・チョッパー・サンジ・コンサートを開いているブルック・今も追われる身のロビンの順番に上陸。
海軍本部新元帥の方針により、レッドラインの新世界側に海軍本部を移したことにより、シャボンディ諸島は昔より治安が悪くなりました。
そのせいか、麦わらの一味を騙る偽物もいます。
その偽物に出会うナミとウソップ、軽く蹴散らします。
蹴散らされたことに怒った偽物のルフィは、最後にシャボンディ諸島へ上陸した本物のルフィにぶつかります。
トラブルになりかけましたが、覇王色の覇気で蹴散らします。
ルフィは偽物のゾロ・サンジに出会います。
ルフィはその2人を本物のゾロ・サンジを勘違いし、ついて行ってしまいます。
そして46番GRにやってきます。
今シャボンディ諸島に置かれているのは、支部G1。
そして頭を務めるのは戦桃丸。
偽物一味のせいで、海軍も46番GRに向けて出動。
46番GRにやってきたルフィ。
そこには、懸賞金2億1000万ベリー、濡れ髪のカリブー
懸賞金1億9000万ベリー、弟の返り血のコリブー
達、海賊の船長もいました。
こうして、海賊たちと海軍たちの戦闘!
パシフィスタ達に海賊たちは圧倒されます。
そして、戦桃丸の一撃によって偽ルフィの正体が“海賊二枚舌のデマロ・ブラック”という、懸賞金2600万のザコだったことが明らかに。
ルフィの武装色の覇気をまとった一撃、さらに騒ぎを聞きつけてやってきたゾロとサンジの一撃によって、パシフィスタや海軍たちを圧倒。
そこへレイリーがやってきて、2年の間成長したことを確認。
ルフィはレイリーに「レイリー!2年間本当にいろいろありがとう。・・・・レイリー、おれは・・・やるぞ!!”海賊王”に!!!おれはなるっ!!!!」と言うと、海軍たちを任せます。
一味が待っている42番GRに向かうルフィたち。
途中海軍による足止めを食らいますが、ペローナの助力によって事なきを得ます。
そして麦わらの一味、再集結!
船出
さっそく新たなる船出・・・とはいかず、海軍の軍艦から砲撃を受けます。
しかしそこは、ハンコックが船長を務める九蛇海賊団によって事なきを得ます。
そしてハンコックのメロメロの能力によって足止めをしている間、サニー号のコーティングに成功。
そして、他の海軍は巨大な昆虫・局地的な大雨・オカマ達、一味の味方の世話をしてくれた者たちの助力によって足止め。
そして麦わらの一味、出航!
魚人島のネタバレ/出航

サニー号を守った者
フランキーから、サニー号を守ってくれたものの話があります。
それは
- はっちゃんやデュバルが命がけでサニー号を守ってくれたこと
- その他に、なんとバーソロミュー・くまもサニー号を守ってくれていたこと
- くまは一味を飛ばす前、レイリーに一味を逃がしたいと耳打ちしていたこと
- くまは、海軍によって実験体として体をサイボーグ化され、頂上戦争前に人格を奪われていたこと
- それでも、Dr.ベガパンクによって、麦わらの一味が戻ってくるまでサニー号を守るというプログラムを施していたこと
そして、バーソロミュー・くまによって2年間の修行ができたこと、くまは命の恩人であったと言います。
カリブー兄弟
懸賞金億越えの海賊、カリブー兄弟は海軍から逃走していました。
兄のカリブーは、ヌマヌマの実の能力で偽物一味のサンジを倒していたのです。
魚人島へ向かうべく、深海を潜るサニー号。
そんなサニー号に、カリブーたちが率いる海賊団が接近。
しかしカリブーの船を引っ張っているのが、アーロン一味に飼われていたモーム。
モームは、ナミやサンジを見てトラウマを思い出し、逃げてしまいます。
結局サニー号に乗り込んできたのはカリブー1人だけ。
当然あっさり捕まります。
順調に潜っていくサニー号ですが、“大海原の悪魔”こと巨大なタコ、クラーケンに遭遇。
逃げようとするウソップやナミ達ですが、ルフィは手懐けて船を引いてもらおうとします。
そんなルフィたちに、カリブーはシャボンで潜水服を作り、それで船の外に出てクラーケンと戦うことを提案します。
クラーケンと戦うルフィ・ゾロ・サンジ。
2年間の修行の末強くなったルフィはクラーケンを撃破。
クラーケンが手につかんでいた、サメも助かります。
しかし気絶したクラーケンが下降流の穴に飲み込まれてしまい、ルフィたち3人も飲まれてしまいます。
サニー号は3人の後を追って下降流へ。
しかしルフィたちは見つかりません。
さらに進んでいくと、巨大なアンコウのアンコロや海坊主ワダツミが出てきます。
そして、スリラーバーク編でも見た幽霊船が登場。
その船はフライング・ダッチマン号。
大嵐に錯乱した船長が神に唾を吐いた、その船長バンダー・デッケン9世。
デッケンの命令により、アンコロやワダツミがサニー号を叩き落そうとします。
しかしそこに現れたのはクラーケン、ワダツミに強烈な一撃!
クラーケンはルフィによって仲間になっていたのです。
そのクラーケンはスルメと名付けられていたのです。
しかし、今度は海底火山が噴火!
デッケン達やスルメもサニー号を引きながら逃げますが、サニー号を破壊しかねないほどの土石流が!
このピンチにウソップが“必殺・緑星・サルガッソ”で土石流から逃れます。
しかしスルメが土石流の1つに当たってしまい、深海に落っこちてしまいます。
気がついたら、そこは海底なのに明るい場所。
魚人島がある水深1万メートルです。
しかし、そこへ海獣たちに乗った新魚人海賊団が登場。
新魚人海賊団のハモンドが戦うか我らの傘下に入るかの2択を迫られますが、当然戦います。
海中で魚人と戦っても勝ち目はない、なのでコーティングされたサニー号のシャボン玉の空気を全部使ってまで、魚人島に逃げます。
クード・バーストで魚人島へ向かいますが、海流に飲まれてしまいます。
海流に飲まれた麦わらの一味。
目覚めたら、ケイミーの家でした。
ただ、その場にはウソップ・サンジ・チョッパー・ルフィの4人しかいません。
それでも麦わらの一味、とうとう魚人島へ上陸!
終わりに
ワンピース第二部最初のストーリーネタバレ、いかがでしょうか。
ウォーターセブン終了時からの目的地、魚人島にとうとうたどり着きました!
さあ、2年間の修行を経て強くなった麦わらの一味、魚人島で何を見るのでしょうか!
次の魚人島編2はこちら
【魚人島編2】初心者向けワンピースネタバレ!ルフィは何を見る?
コメントを残す