当サイトでは、ワンピースをいまだに読んだことがない人のために「ワンピース初心者向けのコンテンツ」を発信しております。
ここでは、【ワンピース】初心者のためのネタバレ!島の危機!【魚人島編5】について紹介します。
ワンピースのストーリーは壮大すぎて、1つの記事にまとめることはできません。
ここでは、最後の海 新世界編から、最新のストーリーネタバレを書いています。
最初の「ルフィの旅立ちからイーストブルー編」を見ていない方は、まずそちらから見ることを強くおすすめします。
【イーストブルー編】ワンピース初心者向けに解説!【冒険の始まり】
一つ前の魚人島編4はこちら
次の魚人島編6はこちら
【初心者】ワンピースネタバレ魚人島編6!すべてを救え!
こちらの初心者向けワンピースシリーズもどうぞ
【超初心者向け】いまさら人に聞けないワンピースについて教えます!
【超初心者向け】漫画・アニメワンピースのすごさを2000文字で説明
【初心者向け】ワンピースのキャラクターを未読者向けに解説!
魚人島のネタバレ/国王の危機

ホーディの放送
はっちゃん曰く、ホーディはアーロンを超える人間嫌いで、人間と仲の良い魚人も殺す、とのこと。
魚人島では新魚人海賊団がクーデターを起こしたり、オトヒメ王妃の踏み絵をしたりして騒ぎを起こしていました。
魚人島全域に向けて、ホーディの映像が映し出されます。
内容は
- この国は崩壊し生まれ変わり、新たな王は自分だ
- 人間と有効な奴は消えろ
- 旧リュウグウ王国との決別の時、3時間後にギョンコルド広場でネプチューン王を処刑する
- 署名に乗っている者を裏切り者として処刑する
- ゾロ・ウソップ・ブルックは水に浸かって死ぬ
ルフィは仲間を助けに行きますが、ジンベエは人間であるルフィが暴れると、魚人島の住民の人間への不信感はなくならない、と止めます。
しかしルフィにとってはは仲間の危機なので、聞く耳持たず。
そしてルフィとジンベエはケンカを始めてしまいますが、ロビンの幻を使った新しい能力で仲裁。
絶望
ネプチューン王はホーディに捕まってしまいます。
オトヒメ王妃の思いが、今年出席予定の世界会議で実を結ぶはずでした。
あと少しで実現できそうだったのに、また邪魔されるのです。
檻に監禁されたゾロ・ウソップ・ブルックの3人は、ブルックの「霊魂で自由に動き回る」新能力で脱出成功。
バンダーはシラホシ姫めがけて、大きさが魚人島そのものの半分に及ぶ巨大船「ノア」を動かします。
ノアが、シラホシ姫のいるギョンコルド広場に向かって動き出します。
ホーディはE・Sの副作用で真っ白の体になってしまいますが、ホーディの投げた水滴“撃水”が人や岩を貫通するほどに。
そんな中王子たち3人が、人間に歩み寄ろうとする島の人々達のために、ホーディに立ち向かいます。
しかしホーディに倒され、ともに処刑されることに。
そしてシラホシ姫・メガロ・ジンベエもホーディ一味に捕まってしまいます。
ホーディは魚人人間、計10万人の無法者を配置。
この状況にマダム・シャーリーは一喝。
占いではルフィたちが魚人島を滅ぼすと出た、ホーディではない、と。
しかしマダム・シャーリーも水滴で撃ち抜かれます。
そしてホーディは、オトヒメ王妃を殺したのは自分だ、と告げます。
何でも、人間と歩み寄りを唱えるオトヒメ王妃は邪魔だった、だから殺した、とのこと。
ただ当のシラホシ姫は、事件の真相をメガロから聞いていたのです。
そしてシラホシ姫は、母親との約束、犯人が誰でも憎んではいけないという誓いを守り、犯人を教えなかったのです。
ルフィコール
ホーディは“矢武鮫(やぶさめ)”で国王と王子たちを攻撃。
希望だった国王や王子が攻撃され、絶望する魚人島民。
マダム・シャーリーの占いで魚人島を滅ぼすとされていた、麦わらの一味に今滅ぼされると都合が悪いはずだ・・・。
そう思った魚人島民は、ルフィコールを開始!
そんなコールに応じるように、メガロの口からルフィが登場、ホーディに強烈な蹴りを入れる!
ナミは天竜人の書状を奪い返し、ロビンも国王たちの鎖の鍵を奪います。
そして全員を救出!
そんな姿を見た民衆は、なぜ竜宮城を占拠した?味方なのか敵なの?と問います。
ルフィは「敵か味方か?・・・そんな事、お前らが勝手に決めろ!!!」と。
ルフィはヒーローとして応援される、これこそジンベエの作戦だったのです!
麦わらの一味はこれで勢ぞろい!
ジンベエも併せて10人が新魚人海賊団と戦います。
魚人島のネタバレ/決戦

麦わらの一味快進撃
10万人の兵のうち5万人は、ルフィの“覇王色の覇気”で倒します。
仲間たちも、5万人の兵を倒していきます。
シラホシ姫めがけて放たれたホーディの撃水も、ジンベエが対抗。
フランキーは“鉄の海賊・フランキー将軍”
ナミは“魔法の天候棒(ソーサリー・クリマタクト)”
ウソップも必殺緑星で敵を倒します。
チョッパーも7つの変形すべてが強くなっています。
ホーディはイラつきクラーケンを呼びますが、そのクラーケンはルフィの仲間であるスルメ。
ホーディはスルメに北極にいる兄弟を殺すと脅しますが、ルフィも兄弟を守らせてくれと言います。
そしてルフィ、ホーディを圧倒。
そんな快進撃を見せる麦わらの一味ですが、その頭上には、バンダーが動かした巨大船ノアが!
魚人島の半分ほどもあるノアがぶつかってきたら、魚人島はひとたまりもない。
シラホシ姫は、自分の命を奪うために島民を巻き添えにしないでほしいと、自分を犠牲にしようとします。
それをみて、バンダーはシラホシ姫にナイフを投げつけます。
さらに、ノアにはホーディも乗っています。
シラホシ姫は魚人島激突を避けようと、外海に出ます。
ルフィも、シャボンの出るサンゴを受け取り、ノアへと飛び乗ります
ルフィ、海中での戦い
しかし、ルフィは泳げません。
まともに動くこともできず、さらに魚人であるホーディと海中で戦うので、ルフィがすごく不利になります。
そこはフカボシ王子の助力を得、ルフィはフカボシ王子に乗ります。
そして、ある場所に何かの準備のために向かいました。
マンボシ王子とリュウボシ王子も、シラホシ姫を守ります。
ホーディはルフィを追わず、バンダーを殺しにかかります。
バンダーはいきなりの裏切りに驚きますが、ホーディ曰く先に裏切ったのはバンダーだ、バンダーを殺せば能力が消え、ノアは魚人島に突っ込む、と。
王子2人ごとシラホシ姫がホーディに捕まってしまいますが、姫が殺されるギリギリのところでルフィが助けます。
しかし、バンダーが気絶したところで、ノアはシラホシ姫を追わなくなり下に落ち始めました。
終わりに
ワンピース魚人島編のネタバレ、5記事目はいかがだったでしょうか。
人間との共和を唱えるオトヒメ王妃の意思を継ぐシラホシ姫。
そのシラホシ姫に襲い掛かるホーディ。
戦いはクライマックスに入ります。
次の魚人島編6はこちら
【初心者】ワンピースネタバレ魚人島編6!すべてを救え!
コメントを残す