この記事ではワンピース983話最新話ネタバレを紹介する内容となっております
また最新話についてのネタバレは確定次第追記していきたいと思っています。
この中では私の考察などを交えて紹介したいと思います 。
前回はついにマルコ登場で盛り上がりました。今回はどんな物語が続いていくのでしょうか?楽しみですね!
では【ワンピース983話】ネタバレ最新話情報【確定】について見ていきましょう。
関連記事 【ワンピース982話】マルコ登場!ネタバレ最新話を考察【確定】
ワンピース983話を考察
前回までの見所
ヤマト捜索に駆り出されているはずの飛び六胞ブラックマリアは何故かカイドウたちの宴の場にいました。
カイドウは理由を追及するも、かなり酔っているため上機嫌で許してくれます

引用元 ワンピース第982話より
オロチも上機嫌に錦えもんたちを海に沈めたカン十郎が戻ってくるのを待っています。
カイドウは完璧に役をこなしていたカン十郎が「ラフテル」について聞いていないことから、おでんは侍たちに何も話していないことを察します。
ここでカン十郎が到着。
オロチやカイドウの手下からは敵だと思われているカン十郎は、辺りの者をなぎ倒しながら進んできます。
騒ぐ手下たちにカイドウからカン十郎がオロチの部下であることを伝えられます。
カン十郎が左手に持っているのはボロボロのモモの助です。縄を切って逃げ出そうとした時に、動けない様にボコボコにされてしまったのです。
モモの助を主君と崇めていたにもかかわらず、無慈悲にモモの助に暴行を加えたカン十郎のことをオロチは嬉しそうに笑います。カイドウは昔と変わらないモモの助の姿に失望しました。
オロチはすぐにカン十郎とも乾杯しようとしますが、ここでカン十郎から錦えもんたちの作戦を阻止できなかったことが伝えられます。
動揺するオロチをなだめるかの様に、福ロクジュは敵の船が見当たらないことを伝えます。
しかし麦わらの一味とキッド海賊団はいるかもしれない、と言うことはクイーンの管轄のためようやくオロチたちに伝えられました。
今の鬼ヶ島は大丈夫だと言う福ロクジュの言葉を聞き再び飲み始めるカイドウですが、オロチはこんなことでは安心できません。敵が死んだという確かな証拠が欲しいのです。
焦るオロチはモモの助を掴むと、すぐに磔台を用意させます。敵の大将を殺して光月の歴史に幕を引くつもりなのです。
鬼ヶ島近海のローの潜水艇にはネコマムシが滝を登りきったとの連絡が入りました。
イヌマムシの言葉を聞く気のないネコマムシは報告をするとすぐに連絡を切ってしまいます。
ネコマムシたちの到着と同じタイミングになったマルコはネコマムシと同じ船に乗っていました。侠客団も一緒です。
引用元 ワンピース第982話より
ネコマムシはルフィに渡すはずだったマルコの必ず行くと書かれたメモを海に捨てました。南軍傳ジローサイドはヤマトを探す飛び六胞ササキと遭遇。
狂死郎を仲間だと思っているササキは油断して狂死郎たちにより縛り付けられてしまいました。何が起こったのかわからないのでササキに、傳ジローは背中に入った光月の家紋を見せつけました。

引用元 ワンピース第982話より
屋敷図にない情報も勿論知っている傳ジローは、容易く半分の兵を中間地点から中に潜入させました。一方錦えもんサイドではビッグ・マムが出現。
水中に隠れた錦えもんたちには気づかずに麦わらの一味、ブラキオタンクに乗るウソップ、チョッパーを追いかけています。
2人が追いかけられている内に逃げようとするナミ、キャロット、しのぶですが窓からは覗くプロメテウスに見つかってしまいます。
タクト内のゼウスが震え始めました。プロメテウスは炎の姿に変わり、ビッグ・マムにゼウス誘拐犯ナミの存在を伝えます。
カイドウの城内部ではヤマトを探すページワンにうるティがついてきていました。

引用元 ワンピース第982話より
うるティが疲れたと言っても何もしてくれないページワンにうるティは怒って飛びかかりました。
弾みで2人が階段を転げ落ちると、そこでルフィと遭遇します。ルフィとうるティはお互いに何者だと言い合いました。
個人的983話考察と感想
遂に激突か!?と思わせるところで今回は終了となりました。
それよりもボロボロにされているモモの助に同情が言ってしまいますよね。カイドウは光月家はどうとも思っていないかもしれませんが、オロチのやり方は好きではないのかもしれないですね、
そこに光が見えるのかもしれませんね!
世間の予想:世間の反応
6/15発売のジャンプ掲載ワンピース最新話982話の確定ネタバレをUPしました!#ワンピースネタバレ
— マニアノミカタ (@mania_mikata) June 13, 2020
ワンピースネタバレ982話最新話確定ルフィVSうるティ?カン十郎も屋敷に到着|マニアノミカタ https://t.co/j78k0Dc9Fo
https://twitter.com/igaya24/status/1271638797101326336
ワンピース983話ネタバレ紹介
滝を上るもマルコに船ごと滝壺に落とされてしまったビッグ・マム海賊団。
しかしペロスペローだけはアメウミウシに乗り1人鬼ヶ島へと向かいます。
キングも、麦わらの一味も、マルコも、カイドウと組んだ同盟さえも許せないペロスペローは、ビッグ・マム海賊団の勝利を目指して進みます。

引用元ワンピース第984話
錦えもんサイド、ウソップたちがビッグ・マムに追われていた遊郭ではビッグ・マムの矛先がゼウスを奪い返すためにナミへと向きました。
その間にウソップとチョッパーは逃げ出します。
プロメテウスがナミたちにはりついてずっとビッグ・マムを呼んでいるため、ビッグ・マムが来るのも時間の問題。ゼウスは怖がっています。
ドクロドームのライブフロアではモモの助が磔にされていました。

引用元ワンピース第984話
マイクを持つ嬉しそうなオロチは、磔にされている子供が光月おでんの息子であることを手下たちに伝えます。
場内ではゾロ、キッドがそれぞれ尽きることのない敵と戦っています。
ルフィはページワンを傷つけたとうるティに因縁をつけられていました。
引用元ワンピース第984話
名乗れと言われたルフィが海賊王になると言うことお決まりの決め台詞を唱えると、うるティは海賊王になるのはカイドウだと言ってルフィに攻撃をしてきます。
うるティが頭突きをしてくると読んだルフィは自らの頭で対抗しました。
うるティの頭突きは大砲のように大爆発し、周りにいた部下たちが吹き飛ばされます。砂煙が消えた時、うるティとページワンは恐竜の姿に変身しました。
それはルフィを強敵と認めたからでした。
その警戒通りルフィはうるティに反撃。
うるティの角をつかんでひっくり返します。ページワンもルフィに攻撃を受けた時、うるティは完全に恐竜の姿に変わっていました。
恐竜の力で押さえられると動くことが出来ないルフィ。
うるティの次なる攻撃を食らいそうになったその時、うるティの背後からゴゴゴゴと音が聞こえ始め、うるティを般若の面をつけた人物の雷鳴八卦が襲いました。

引用元ワンピース第984話
なんとヤマトの登場です。
カイドウの部下たちはヤマトの行動に困惑しつつもカイドウの指示通りにヤマトを捕まえようとします。
ヤマトはルフィが本人であることを確認すると、ルフィを抱えて逃げ出します。ヤマトから殺気を感じないルフィはされるがまま。
ヤマトは自分がカイドウの息子であることを告げると、ルフィを待っていたと言います。
まとめ【ワンピース983話】ネタバレ最新話情報【確定】まとめ
今回はワンピース983話ネタバレ最新話確定!について紹介致しました。
次回はやはりルフィVSうるティの対決になるのでしょうか?もう少しあとな気がしないでもないのですが、そろそろ大きな闘いの序幕が上がってもいいのかな?と個人的には思っています。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
ミニ知識:謎につつまれるササキとは?

垂れた細目と鋭い犬歯を持ち、両肩には入れ墨を彫っている巨漢の男性。下駄を履き外套を付け学生帽のような帽子を被っており、いわゆるバンカラ番長のような服装をしている。帽子からは角が生えており、耳にはフーズ・フーのものと似たイヤリングを付けている。
元々はフーズ・フーと同様に自身の海賊団を持つ船長だったらしく、ゆえに上昇志向が高いのか次の大看板の地位を狙っており、それに興味を示さないドレークに「抜けてくれんなら助かる…」と言い、ページワンにはその器が無いと言ってのけ弟想いのうるティを怒らせている。
その外見から魚人ではないかと考察する声があるが、関連性については今のところ不明。
能力・実力共に不明だが、相応の実力者なのは間違いないと思われる。
ワンピースネタバレ982話確定速報考察”無礼者meets無礼者” https://t.co/wyKmc2XHYk #ワンピース #ネタバレ #ワンピースネタバレ #982話 #考察 #週刊少年ジャンプ #onepiece982 #OnePiece
— 六反田 樹 (@tackeyblog) June 12, 2020
コメントを残す